チェルシーです。
先週の阪神ジュベナイルフィリーズは何とか馬券的中となりましたが、穴推奨した「マルターズディオサ」を馬券に入れていなかったので、少し悔しい思いをしました。
あえて馬券には入れなかったのですが、自信があったので穴推奨したわけで、馬券には入れておくべきなのかなと思いました。
あと差し馬が有利と過去の傾向から読んでいたのですが、終わってみれば逃げ先行がワンツーの前が止まらない展開に。
馬場読みがとても大切だと痛感した一戦でした。
過去の傾向から脚質の有利不利を判断するのは危険なのかもしれませんね。
さて今週は2歳ナンバーワンマイラーを決める「朝日杯フューチュリティステークス」が行われます。
今日は血統について見ていきますので、お付き合いよろしくお願いします。
朝日杯過去好走馬の血統構成
上の表は過去の朝日杯フューチュリティステークスで好走した馬の父と母父をまとめたものです。
傾向を見ていきましょう。
短距離タイプのサンデー系が狙い目
まずサンデー系の血が躍動するレースということがわかるのですが、数あるサンデー系の中でもディープインパクトやダイワメジャー、キンシャサノキセキといったマイル以下で活躍する「短距離タイプのサンデー系」の血を持つ馬が活躍する傾向にあります。
同じ阪神芝1600mで行われた先週の「阪神ジュベナイルフィリーズ」の勝ち馬の父もダイワメジャー産駒。
この傾向は重視して見ておいたほうがいいと思います。
母父が米国型血統であればベターです。
キングマンボ系も強い
あと、キングカメハメハやロードカナロアといった「キングマンボ系」の活躍も目立っています。
ただ母系にもサンデーサイレンスの血を持っていることが好走条件です。
朝日杯フューチュリティステークス血統傾向まとめ
朝日杯フューチュリティステークスでの血統的な狙い目を最後にまとめておきましょう。
以上の2点に注意して予想を組み立てていきたいと思います。
予想の参考にしてください!
0 件のコメント:
コメントを投稿